2010年4月30日金曜日

のだめカンタービレ 最終章をみる。

のだめ~前編を見た後、ドラマを1から見てみる。
なんとなく予備情報として知っていたことが、形になる。
その状態で映画後編を見に行った。

僕は無邪気で奔放なのだめが好きだった。
そして無邪気で奔放なまま、幼稚園の先生と言う
夢を実現するので良いじゃないかと思っていた。

でも、才能があるがために。
また、千秋先輩を好きになったためにそうはいかなくなる。

結果、のだめは欧州でたくさんつらい思いをする。
そして乗り越えて大人になる。

目の前の曲と向き合うと言う心構えを得る。

このテーマはアメリとか魔女の宅急便とかのと似てる。

目の前のものと向き合って生きていくのは大変だ。なぁ。

2010年4月28日水曜日

フットサル。。

月一でフットサルをしています。

最近、毎週特訓をしている成果か
動きだけはスムーズになってきたように思える。

でも、まだまだまだだなぁ。。。

2010年4月22日木曜日

どうなってるんじゃ。この天気。。

毎日毎日・10度単位で気温が変わる。
湿気もあるし、ちょっと、どうなってんじゃぃ。。